カテゴリーA
きゅきゅっ、ごーーーーー
今年12月に最終エピソード公開が決まっているスターウォーズ。
カテゴリーAが何かは、GGR。それを借用して「A」=アニメ特撮と強引に結び付けているのだった。
素晴らしいものを見つけた。
来期BS民向け番組表(ほぼ確定) シャーロット、プリヤ、ガッチャマン追加 月曜 とらぶる-ダークネス 2nd BS11 24:00~24:30 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 BS11 24:30~25:00 純情ロマンチカ3 BS11 27:00~27:30 火曜 ゴッドイーター BS11 24:0…
映画の予告編をみた。 空に浮かぶ飛行船。そしてショッカーに支配された未来。 ……あれ?これってどこかでみた絵柄。フリンジのパク・・・ いやいや。 誰がシナリオ書いてるのかと調べてみると、米村正二。 これってシブヤフィフティーンの人やん! ……疑念は…
見逃していた(>_
ジオラマ体験してきました。 どれが誰の作品か、考えてください。 うろうろしていると、知らないおじさんが話しかけてきた。 「趣味じゃないかもしれませんが、うちに同じのがあるので~~~~~~~」 ガチャがかぶったようだ。同好の士と思われたのだろう…
なう 恒例ガシャポン 「たっすい」 が出た。 意味は……(^-^;
昨日の怒り新党でCG全盛に物申す的なことやってたけど、そのとおりだと思う。 演じている役者だって、セットの中でやっているのと、ブルースクリーンの前で言われたとおり動いているのとは違う。 たまたまやっていたウルトラセブンリマスター版見たけど、や…
今度は家族連れで(^-^; 入り口付近で座った人が多数。何かと思ったら、なんと樋口監督ではないですか! どうやら本人解説イベントがあったらしい。(土曜日のは知ってた) ちょっと聞いてたが、オタク向けではないみたいだし、人混みなので先に行く。でも本人…
なう こんなのも そしてこれが特別チケットのオマケだが……、 普通に会場にあるガチャと同じみたいに見えるのだけど? マジで?
ガルガン……1話前半宇宙怪獣、後半どっかでみた展開。えーっと何だっけ(^-^; マジェ……うーんノリについていけない。でも戦闘シーンは秀逸 ヴァルヴレ……ガンダムじゃん!?でも嫌いじゃない 巨人……気持ち悪い。ひたすら気持ち悪い。絶対見ない。 悪の華……けなす…
7時20分発、8時着。 南海フェリー乗り場 萌えキャラ(^-^; Fate0 (^-^; 徳島は萌えの国か(^-^; そして南海フェリーのくじ引き、当たった。 往復買わなくて良かった。これ使うと1万円くらいオトク。ラッキー(^-^)v
この間の「日常」でプロジェクトXネタやってたけどいいのかね(^-^; ああ、NHKだからいいのか? 子どもたちは爆笑してたけど、小学2年生は元ネタ知らないはず。でも笑えるんだろうな。 しかし、これのせいでコナン見なくなったね。 まぁ、つまんないんだけど…
しつこくガンダムAGEの話。 相変わらずツマンナイ(^-^; 何故か? 子ども向けのガンダムなんだそうだが、ようするに緊迫感が無い。 敵の攻撃が全然怖くない。遊んでいるみたい。 子ども向けだからそういうものを取り除きました~。ってことだろうけど、それじ…
ガンダムAGE、もうついて行けない。 行動の必然性も感じられないし、キャラクターに感情移入もできない。 GN粒子とか、ミノフスキー粒子とか、ウソでもいいから物語の中で必然性があればいい。 そういうストーリーを作り上げるのがクリエイターじゃない…
夜中に起きるとトップをねらえ!をやっていたので、ついつい見てしまった。 何回見たか覚えてないくらい見たけど、ハイビジョンで見られるとはいい時代だ。 トップイジェクトのVHSデッキで見たのが最初だけど、あのインパクトは今も継続中。 宇宙空間の暗…
やってくれたな。 大風呂敷広げまくってどう畳むのかと思ったら、丸めてポイかよ。そりゃあ無いだろ。怒るよ? やはり失敗はオリジナルの出演者を出さなかったことだと思う。オダギリジョーは無理だと思うし、水嶋ヒロも難しいかもしれない。でもほかのはな…
今、BS2で再放送している。本放送は2003年。 今改めて見ているけれど、前回「地球外少女」(月で生まれ育ったルナリアンについての回)で、当然月面の描写が出てくるのだけれども、そのイメージがかぐやの映像にそっくりでびっくりした。 かぐやとい…
怪しい店オープン。 入ってみたいような、みたくないような(^-^; でも店員もオタク間違いなしだから話しかけてこないだろうな。 いやなんか熱く語られたらコワい(怖) たぶんはいれない(^-^; 場所は中央通り、分校ラーメンのちょっと西。
う~~~~。見に行きてぇ。 だってさー、18mだよ?金日成像なみだよ。こういうのは映像で見てもわからない。 現実に見ないと本当のすごさはわからないと思うのよね。 てゆーか、TDLじゃなく、ガンダムランドって作らないかな~?絶対受けると思うけど。 …
何だよ何だよ。loading表示で読み込まねえ。 ググってみるとなんか発生しているみたいなのでサポセンに電話してみる。 一週間以内に放送波アップデートとのこと。えーんおあずけかよ~(泣)楽しみにしてたのに~~~ しかしマジ壊れたかと思ったよ。
録画していた攻殻のアニメ夜話を見ていたら、中台真司がいいことを言っていた。(中台真司も嫌いなのだが(^-^;) 押井さんは人間が嫌いなんだって。犬が好きなんだって。 犬の話は有名だから、みんな知ってる比喩として言ったんだと思うけど、要するに人間性…
行ってきました、幼児は無料(^-^; 閉館間際の夕方に行ったのにいっぱい。行列まではできてなかったけど。 展示物は数も多いし内容的にも満足できるものだった。イメージボードと実際に使った背景とが比較展示してあったのがよかった。 背景ばかりで人物がい…
ミルキーローズの正体は?って聞いたら、長女がミルク!って即答した。先週の伏線でつきあいが長いのとか、女王様キャラとかみるとやっぱりそうかも。 でもそういうのじゃなくて、直感で答えてる気がする。今週は声優欄の?がとれるのかな?
オープニング、変わってるね。 断然こっちの方がいいでしょう。前のは暗すぎ。誰かがデモテープレベルとか書いていたけど、そのとおり。歌がどうのこうの言うより前に編曲もされてないし、本当にひどいレベルだった。今のもイマイチといえばイマイチだけど、…
なんか、カウントあがってます。コメントよろしくね。 新作で見たいと思った中から感想。 カイバ……訳わかんないっす。アナログデジタルな世界について行けそうにない。 ウルトラマン……1回目見逃した。車が古かったり笑えるところ満載だけど、結構楽しめる。…
送別会でいい気になって飲んでいたら、はぐれてしまった。 電話をしてもつながらねー。 仕方がない(^^;) ちょっと入隊してきました。別に気分が悪くなったりしなかったけど、難しかった。きっともっと時間をかければいい機体が支給されたりするんだろうな。
土曜の朝、6時半からガイキングの再放送をやっていた。あまりおもしろくなかったのでまじめに見てはいなかった。 それが終わった後、何が始まるのかわくわくしていたら、「仮面ライダー… … … 響!!!!」 ぉい。 よりによってそれかよ!ファイズでもよやれ…